ALGアカデミー3ヶ月講座
時間の余裕も
お金の余裕も
気持ちの余裕も
手に入れたいあなたが
お金・家事・子育てを整えて
暮らしの基礎基盤を学ぶ場所です

2021年2月スタート【3ヶ月講座】
お申し込みフォームはこちら
学生時代が終わり、就職活動を切り抜けて、晴れて社会人になり、無事に家庭を持つことができた、または持つ予定のあなた。毎日の仕事が大変、家事との両立にヘトヘトで「仕事辞めたいなー」と思うこともあるでしょう。
「憧れのマンションに住むためには、仕事続けなきゃ・・・」
「こどもの教育費も心配。こどものために、できる限りのことはしてあげたい」
「仕事を辞めて子育てベッタリになると、逆にストレスになりそうだし・・・」
そんな思いの一方で、
「だけど本当は、家事が苦手。 」
「料理なんて、本当はしなくていいならしたくない。でも、家族のために頑張らなくちゃ・・・」
「仕事して、帰って家事して子育てして、息つく間もなくいつもイライラ。本当はもっと穏やかでいたいのに。」
などなど
家事と子育て、仕事の狭間で揺れに揺れる毎日が続くことも、きっとあるのではないでしょうか。
5人の子供を育てた先輩ママとして、この揺れる気持ちはとてもわかる!わかりますが、仕事を辞めてはいけません。あなたのため、家族のために、経済的自立はとても重要だからです。
じゃあ、どうすればいいのでしょう?
「毎日丁寧な食事をつくってあげたい」
「こどものために、できることはやってあげたい」
家族のため、子どものために、あなたがやりたいことを叶えるために必要なのは、実は仕事を辞めることではありません。「家庭運営のコツを身に着ける」ことなのです。
仕事にはOJT(On the Job Training) があるのに、家事や育児に関しては、OJTはありません。つまり、ぶっつけ本番。みんな手探りで正解を求めてさまよっています。これだけ情報が溢れている現代、そして[個]で子育てをするお母さんが増えた今、「どうしたらいいかわからない」となるのは無理もないことなのです。
だからこそ、一度きちんと家庭運営のコツを学ぶことが、とても大切。
さらに家庭経営さえ上手くいけば、経済的余裕が生まれます。
経済的余裕が生まれれば、子どもがやりたいこと言ったことを応援してあげることができるのです。
逆に言えば、家庭経営が上手くいかなければ、残念ながら年収も貯蓄も増えません。
それくらい、家庭経営と経済力は、密接に関わっているのです。
ALGアカデミーは、家庭を大切にしながら、仕事に情熱を持って生きたい女性のための、[お金管理のコツ] [家事のコツ][育児のコツ]を学ぶアカデミーです。

ALGアカデミーで学べる3つのこと
① 豊かさを引き寄せる「お金の管理」
正しい家計管理の方法を、知っていますか?
「今より少し、経済的に豊かになりたい」
「子どもがやりたいことを、全力で応援してあげたい」
あなたにもしそんな思いがあるのなら、まずはお金の管理方法を身に着けましょう。まずは「管理する」。そして、「増やしていく」。
家計管理のテキストと動画、最新のお金の情報で、徹底的にお金に向き合うことで、世帯年収の上昇を実現させます。
②「買ったほうがラク」から「作ったほうがラク」にシフトする食事作り
忙しい毎日、ヘトヘトになって、つい手放したくなることはありませんか?もちろん、私にもそんな時がありました。お母さんがしんどいことは家族全員が知ってる。
でもね、食事作りって『命を作る』ことだから『大変』っていうのは理由にならない。
忙しくなるとつい買っちゃいたくなる食事だけど、実は『作る方が楽』なんです。働きながら5人の子供を育てるという、超絶忙しい毎日を送る中で、アイデアがたくさんひらめきました。料理ぎらいの私が『買うより作った方がいい』と方向転換することができたアイデアを、皆さんにお伝えします。
③ 0才から12才までの間に身につける家庭教育と、稼げる大人に育てる子育て法
子育て世代の皆さんが何よりも気になったり、不安に思うのは、子どものことなのではないでしょうか。
子育てのゴールは様々ですが、私が考えるのはやはり「きちんと自分の力で生きていくことができること」。すなわち、「稼げる大人になる」ことです。
子どもによりよい人生を送ってもらうために大切なのは、10歳までの間にいかに親が関わってあげられるかということ。
そのために必要な家庭教育をお伝えします。
お客様の声
仕事と家事と子育てとに追われる毎日で、気づけば全てがぐちゃぐちゃになってしまい、絶対に手を抜きたくないと思っていた毎日の食事作りすらおろそかになってしまってました。
アカデミーでの学びを通じて、忙しい毎日の中で、どこで折り合いをつけるかが自ずと分かる。丁寧にしたいこと、手を抜くところが自分で判断できるようになり、気持ちが楽になりました。食事作りも子育てもお金の管理についても、全て繋がっているんだと感じます。
受講して本当に良かったと思っています!
仕事と子育てと家事に追われるばかりの毎日で、何にもできない自分を責めがちでしたが、今は、仕事も家事も子育てもしてる自分が自慢です!
知的で上品で、女性が欲しいものを全てお持ちのように見える私の憧れの亜子さんですが、話してみるととても親しみやすく、常に講座生の気持ちに寄り添ってくださり、お姉さんに頼る気持ちでなんでも相談できました。
要領がよくなくて家事は決して得意ではなく、娘たちの重度食物アレルギーのことも大変。でも、子育ても料理も掃除も洗濯も家計管理も、大切な家族との暮らしを全部まるごと楽しみたい。娘たちにそんなママの姿を伝えていきたいと考えていました。
亜子さんのお姿と主婦アカデミーの講座のおかげで、柔軟な発想ができたり、軽やかに動けるようになってきました。 主婦業もママ業も、子どもとの大切な今しかない時を存分に楽しみながら仕事だって出来るんだよ!と教わり、専業主婦から働くママに変化しました!
こんな方におすすめです
- 仕事を辞めることなく、家事も子育てもうまく切り盛りしたい
- 忙しい毎日でも、丁寧な食事を作りたい
- 毎年家族で海外旅行など、今より少し豊かな生活をしたい
- 子どもの教育費には惜しみなく投資したい
- 丁寧なライフスタイルに憧れる
- 子どもが小さい時に何をしておくべきかを知りたい
- 「家族ファースト」「家族が大事」も本当だけど、自分だけ頑張ってる感じでヘトヘト・・・

ALGアカデミー3ヶ月講座 詳細
あなたの「暮らし」の弱点を徹底分析。
具体的に「行動・実践」することで、あなたの家庭管理力を確実にスキルアップ。
- 安心して教育費を捻出できる、今より一歩豊かな生活ができる「金銭管理力」
- 手を抜きながらも丁寧な暮らしができる「家事力」
- 子どもの才能を伸ばせる「子育て力」
これらの3点を3ヶ月で身につけ、今より一歩豊かで丁寧な暮らしができるあなたを目指します。
講座詳細
月一回オンライングループ講座を開催します。リアルタイムで参加できなくても、アーカイブ(録画)受講が可能。また、LINEグループで期間中無制限の質問、フォローアップを受け付け、あなたに寄り添ってサポートします。
◉120分×3回のオンライン講座
◉録画配信あり
◉45分×3回の個別セッション
◉3ヶ月間質問し放題のグループLINE
◉やる気アップのメッセージ(月〜金)
2021年2月スタート【3ヶ月講座】
お申し込みフォームはこちら
カリキュラム
Step1:あなたに必要なお金はいくら?金銭管理を習慣化し、自然に増える思考を手に入れる
子どもの教育資金に安心したい、できれば家族で余暇を楽しみたい・・・そのために必要なのが〈金銭管理〉です。ケチケチ節約するのではなく、お金をコントロールする術を身に着けましょう。
- 家計管理編:なぜ管理しなければならないのか?どうして続かないのか?詳しくお話しします。36pのテキストと7pのワークシート・10本の解説動画をプレゼント。繰り返し視聴しながらノウハウを学ぶことができます。
・家計簿を始めるための下準備
・項目の仕分け方
・家計簿をつける
・家計管理のポイント・食費
・家計管理のポイント・被服費
・家計管理のポイント・教育費
・家計管理のポイント・貯金
・稼ぐ未来計画
・家計管理のポイント・検証
・付録の生活費ざっくりエクセエル - マネー講座編:これまでの実体験を元に、実践的なお金の基礎知識と増やし方を徹底解説します。
Step2:「作ったほうが楽」にシフトする食事づくりと、すっきり暮らす住まい
シンプルで丁寧な暮らしの基盤は〈料理〉と〈片付け〉。忙しいママを一番悩ませる「献立力」をつけることで、〈安くておいしい食卓〉を実現。すっきり暮らす住まいは、あなたはもちろん家族全員をくつろがせてくれ、心を豊かにします。
- 食事づくり編:
メニュー決め
買出し
調理・調味料・調理器具
食事を食べさせる(食べる)
そもそも何を食べなければならないのか?
後片付け
在庫管理(冷蔵庫管理)
ゴミの量
その他の事情(ダイエット.食事制限) - すっきり暮らす住まい編:
理想的な住まいとは?具体例をあげながら解説します
Step3:後悔しない子育て。アップデートし続ける教育ママになる。
「自分で稼げる大人になってほしい」
そのためには、お母さんの力は必要不可欠です。必要な時期に、必要なサポートを行うことで、将来「食べることに困らない」子どものベースを作りましょう。
- 子どもにぴったりの見えないレールを探り、逆算するワークと費用の見積もり
- すべての子どもに英語の早期教育を!金額&年齢別対策方法を学ぶ
申し込み詳細
日時
第1回テーマ・お金
2月6日(土)11時〜13時
第2回テーマ・家事と料理
3月6日(土)11時〜13時
第3回テーマ・子育て
4月3日(土)11時〜13時
*小さなお子様がいらしても安心。ご予定があってもOK。全コースオンライン開催です。(録画配信いたします)
*月1回・代表伊藤と45分の個別セッションつき
*グループLINEにて3ヶ月間質問し放題
*月-金の朝に伊藤からメッセージが届きます
料金
¥33,000(税込)
お支払い方法
PayPal経由のカード支払い(¥11,000×3回分割) または 銀行振り込み
キャンセルポリシー
講座内容にご納得いただけない場合は、全額返金いたします。 (テキスト代・振込み手数料除く)
お申し込み方法
こちらのフォームよりお願いいたします